こども英語体験記

ディズニー英語システムの家での取り組みあれこれ

ディズニー英語システムのCAPのシステム

ディズニーの英語システムは「英語を勉強する」のではありません。
子どもは遊びの中で英語に親しみ、自然に身につけて行きます。

ディズニー英語システムのメインレッスンプログラムは、CAPと言うシステムで長い道のりをバックアップしてくれています。CAPはメインプログラムの4つのレベルに対応して色分けをし、それぞれのレベルごとにいくつかの課題を設け、その課題を提出し、合格するとシールがもらえたり、また一つのレベルのすべての課題に合格するとご褒美のCAP(帽子)がもらえるという仕組みです。子供はこのご褒美がとても気に入り、ますますやる気が出てきました。

ディズニー英語システムは遊びながらが大切

もちろんなかなか乗る気にならないときもありますが、なるべく無理強いはせず、ディズニー英語システムのメソッドの中で、“遊びの中で身につけさせよう”というのを大切に、進めていきました。(この考えが気に入ってディズニー英語システムを購入したのですが。)

メインプログラムの中には、ディズニーのキャラクターたちのパペットで人形劇風に遊んでみたり、繰り返し張ることのできるステッカーを使ったボード遊びができるいろいろなアクティビティーがちりばめてあり、英語の勉強なのですが子供はゲームだと思っているので喜んでやってくれます。もちろんあまり好きじゃない内容のものもありますが、1冊終わるごとに貼るシールを目標にがんばってやったりしていました。気づくと、いろいろな歌やセリフを覚えていたのです。

本が読めた!

ディズニー英語システム・メインレッスンプログラムの最後の課題は12冊目の本を1冊全部読むことでした。おおよそ本の内容を暗記していたので、できるであろうとは思いましたが、まだ3歳と言う年齢で1冊を一気に読むのは難しいため、何回かに分けて読みました。時にはまだ字も読めないのにすらすらとセリフを読むのを聞くと、わが子ながら驚きでした。

「LET’S PLAY!」を購入

何とか目標達成で、そのころには少し話す力がついていました。(課題提出月が誕生月で4歳にはなってしまいましたが。)後で購入したディズニー英語システムのLET’S PLAY!と言うセットが良かったようです。4歳以上の子を対象としていたため、少し早かったのですが、これがインタラクティブな内容で、テレビの中のネイティブの子供が話しかけてきてくれて、一緒に遊んでいるような気にさせてくれるのです。多分、このディズニー英語システムの教材のおかげでかなり話す力がついたのだと思います。

ディズニー子供英語資料請求

こちらからディズニーの英語システム」無料サンプル請求ができますので、ご利用ください。サンプルの中身の概要を知りたい方はこちらをご覧ください